1 |
スポンジケーキを作ります。 |
|
2 |
Aを合わせて2回ふるい、砂糖は1回ふるいます。 |
|
3 |
型の底とまわりに紙を敷きます。 |
|
4 |
バターは湯せんにかけて溶かします。 |
|
5 |
ボールに卵をほぐし、砂糖を混ぜて湯せん(40~50度C)にかけながら、泡立器で泡立てます。卵が人肌くらいの温度になったら、湯せんからはずしてさらに泡立てます(白くもったりと3倍量になるまで)。 |
|
6 |
牛乳を加えて木べらで混ぜ、Aをさっくりと混ぜます。(4)を木べらの上に落とすようにしてまわし入れ、手早く混ぜて、型に一気に流し入れます。 |
|
7 |
170~180度Cのオーブンで20~25分焼きます。 |
|
8 |
焼けたらすぐ、20cmほどの高さから落として空気を抜き、型からはずして、ふきんをかけてさまします。 |
|
9 |
厚みを半分に切り、1枚を使います。 |
|
10 |
シロップを作ります。砂糖を分量の水に煮溶かし、あら熱をとってラム酒を加えます。刷毛でスポンジケーキに塗ります。 |
|
11 |
ゼリーを作ります。 |
|
12 |
ゼラチンを分量の水にふり入れ、15分以上おきます。 |
|
13 |
洋なしは1cm角に切り、汁気をふきます。 |
|
14 |
鍋にBを入れて煮溶かし、火を止めてゼラチンを加え、溶かします。ラム酒を加えて氷水にあて、時々混ぜながら、とろみがつくまで冷やします。 |
|
15 |
ケーキ型をぬらし、とろりとしてきたゼリー液を1cmほど流し入れます。洋なしを並べ、残りのゼリー液を入れます。型ごと氷水につけます。 |
|
16 |
ゼリーが固まりかけたら、スポンジケーキをのせ、さらに冷やします。 |
|
17 |
45度Cの湯に型を5~6秒つけてから、皿にふせてゼリーケーキを抜きます。 |
|
|