キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
とり肉のホワイトシチュー

とり肉のホワイトシチュー


たまねぎをいためて作るホワイトソースは作りやすい
調理時間:15~30分
カロリー:555kcal
掲載書籍:ベターホームの肉料理
このレシピを印刷する
材料 〈2人分〉
とりもも肉   200g
  
 塩   小さじ1/4
 こしょう   少々
 小麦粉   大さじ1/2
サラダ油   大さじ1
にんじん   80g
じゃがいも   大1個(200g)
ブロッコリー   1/2株(100g)
  
 水   カップ1・1/2
 スープの素   小さじ1
 ローリエ   1枚
[ホワイトソース]   
 たまねぎ   1/2個(100g)
 バター   20g
 小麦粉   大さじ2
 牛乳   200ml
 塩   小さじ1/4
 こしょう   少々
作り方
1 にんじん、じゃがいもはひと口大に切り、Bで8~10分煮て、野菜に竹串が通るくらいにします。
2 たまねぎは薄切りにします。
3 肉はひと口大に切り、Aを順にまぶします。
4 厚手の鍋に油を熱し、肉の表面を軽く焼いてとり出します。
5 続いて、ホワイトソースのたまねぎ、バターを、こがさないように弱火で1~2分いためます。小麦粉を加えて1分いためて、一度火を止め、牛乳半量を加えてよく混ぜます。
6 残りの牛乳を加え、混ぜながら中火にかけます。
7 とろみが出たら、肉と(1)を加え、弱火で7~8分煮ます。
8 ブロッコリーは小房に分け、電子レンジで約1分加熱します。鍋に加え、塩、こしょうで味をととのえます。

メモ: ブロッコリーは一緒に煮ずに、加熱したものを、仕上げに加えます。とりむね肉でも。

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
春夏コース
教室は、首都圏、大阪、名古屋、札幌、
仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
4つの厳選素材だけを使用。煮出すだけで本格的なだしがとれます。
原材料に含まれる塩分以外に食塩は加えていません。
                
詳細はこちら