 |
いなりずし
|
調理時間:60分以上
カロリー:418kcal
掲載書籍:お米料理

|
〈4人分〉
米 |
カップ1と1/2 |
水 |
270cc |
こんぶ |
4cm |
酒 |
大さじ1 |
すし酢 |
|
砂糖 |
大さじ1と1/2 |
酢 |
大さじ2と1/2 |
塩 |
小さじ1/3 |
干ししいたけ |
2枚 |
にんじん |
20g |
A |
|
だし |
80cc |
砂糖 |
小さじ1 |
酒 |
小さじ1 |
しょうゆ |
小さじ1 |
油揚げ |
6枚 |
B |
|
だし |
200cc |
砂糖 |
大さじ3 |
しょうゆ |
大さじ2 |
みりん |
大さじ2 |
いりごま(白) |
大さじ2 |
|
1 |
すしめしを作ります。 |
|
2 |
しいたけはもどし、2~3cm長さの細切り、にんじんも同じ大きさに切ります。Aで煮汁がなくなるまで中火で煮ます。 |
|
3 |
油揚げを包丁の腹で軽くたたき、半分に切って袋に開きます。 |
|
4 |
(3)を2度ゆでこぼし、油をていねいに抜きます。Bに入れ、落としぶたをして、中火で煮汁がなくなるまで煮ます。 |
|
5 |
ごまはあらく切ります。 |
|
6 |
すしめしに(2)とごまを混ぜ、12等分して、油揚げに詰めます。油揚げを裏返して詰めると、変化がつきます。 |
|
|
メモ: |
いなりずし用の油揚げを使うと、袋にする手間がはぶけます。また、前日煮ておくと、味がしみておいしくなります。 |
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|