〈4人分〉
油揚げ |
4枚(120g) |
早煮こんぶ |
8cm×15cm |
しらたき |
1/2個(100g) |
干ししいたけ |
2枚 |
豚薄切り肉(もも) |
100g |
にんじん |
1/2本(50g) |
れんこん |
120g |
ぎんなん |
8個 |
さやえんどう |
30g |
だし |
カップ1と1/2 |
酒 |
大さじ3 |
みりん |
大さじ2 |
しょうゆ |
大さじ1と1/2 |
|
1 |
油揚げは2つに切って袋にし、熱湯をかけます。こんぶは水につけてやわらかくし、8本のひもに切ります。 |
|
2 |
しらたきは、ゆでてざく切り、しいたけはもどしてせん切りにします。豚肉、にんじんは2cm長さのせん切り、れんこんは薄いいちょう切りにします。ぎんなんは殻をとり、さっとゆでて薄皮をむきます。 |
|
3 |
さやえんどうは色よくゆでます。 |
|
4 |
油揚げに(2)を8等分して入れ、口をこんぶで結びます。だしと調味料を入れた鍋に並べて落としぶたをし、弱火で25分ほど煮て、汁が少し残る程度で火を止めます。残った煮汁で(3)をさっとからめ、添えます。 |
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|