キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
オレオレアチーズケーキ

オレオレアチーズケーキ


オレオをくだいて、ケーキの台にします
調理時間:60分以上
カロリー:325kcal
掲載書籍:冷たいお菓子
このレシピを印刷する
材料 〈8人分〉
クリームチーズ   200g
ゼラチン   小さじ2(6g)
  大さじ2
砂糖   大さじ1・1/2
生クリーム   200ml
ラム酒   小さじ2
中身用   
 オレオクッキー   5枚
ケーキの台用   
 オレオクッキー   9枚(100g)
 バター   30g
作り方
1 ゼラチンは分量の水にふり入れ、15分以上おきます。クリームチーズは室温におくか、電子レンジに数秒かけてやわらかくします(指で押してへこむくらい。柔らかくしすぎに注意)。
2 ケーキの台を作ります。オレオクッキー(クリーム付きのまま)をポリ袋に入れ、めん棒などでたたいて細かく砕きます。
3 バターを湯せんにかけて溶かし、熱いうちに(2)に混ぜます。型に入れて広げ、ラップをあてながら手でしっかり押さえます。冷蔵庫に入れておきます。
4 レアチーズ生地を作ります。まず、ゼラチンを湯せんにかけて完全に溶かします。さまします。
5 大きめのボールにクリームチーズを入れ、泡立器でクリーム状にします。砂糖、生クリーム、ラム酒、ゼラチンを順に加えて混ぜます。
6 (3)の型に(5)の生地を半量流します。中身用のクッキーをあらく割って、生地の上に散らし、さらに残りの生地を流します。冷蔵庫で2~3時間、冷やし固めます。
7 型からはずし、切り分けます。

メモ: 【直径19cmのパイ皿1個分/レアチーズ生地約500ml】

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
春夏コース
教室は、首都圏、大阪、名古屋、札幌、
仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
4つの厳選素材だけを使用。煮出すだけで本格的なだしがとれます。
原材料に含まれる塩分以外に食塩は加えていません。
                
詳細はこちら