キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
北欧風ミートボール

北欧風ミートボール


肉料理にジャムを添えて食べるところが北欧風。つけ合せのマッシュポテトを、ミートボールだねに加えることで、食感がやわらかくなります。
調理時間:15~30分
カロリー:554kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2007年2月
このレシピを印刷する
材料 〈4人分〉
牛ひき肉   350g
たまねぎ   1/2個(100g)
  
 バター   10g
 パン粉   大さじ3
 牛乳   大さじ2
 卵   1個
 塩   小さじ2/3
 こしょう   少々
サラダ油   大さじ2
生クリーム   100ml
ディル(またはパセリ)   少々
マッシュポテト   
 じゃがいも   3個(450g)
マッシュポテト・B   
 バター   20g
 牛乳   150ml
 塩   小さじ1/3
 ナツメグ   少々
作り方
1 マッシュポテトを作ります。じゃがいもは皮をむき、6等分します。鍋に入れ、ひたひたの水を加え、やわらかくなるまでゆでて、水気をきります。熱いうちにマッシャーなどでつぶし、Bを加えて再び火にかけ、中火でぽってりするまで練ります。
2 たまねぎはみじん切りにします。耐熱容器に入れ、バター10gをちぎってのせ、ラップをしないで電子レンジで2~3分(500W)加熱します。さまします。
3 ボールにひき肉、(1)のマッシュポテトカップ1/2、たまねぎ、Aを合わせ、手でよく混ぜます。20等分して丸めます。
4 フライパンに油を温め、(3)を入れ、ふたをして弱めの中火で4分ほど焼きます。裏返して同様に焼きます。とり出します。
5 フライパンの汚れをさっとふき、生クリームを入れ、少しとろみが出るまで煮つめます。(4)をもどし入れ、全体にからめます。
6 器に(5)、マッシュポテトを盛り、ディルを添えます。好みでジャムをつけて食べます。

メモ: リンゴンベリー(こけももの一種)のジャム、ブルーベリージャムなど、ベリー系のジャムが合います。

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
春夏コース
教室は、首都圏、大阪、名古屋、札幌、
仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
4つの厳選素材だけを使用。煮出すだけで本格的なだしがとれます。
原材料に含まれる塩分以外に食塩は加えていません。
                
詳細はこちら