キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ
とり肉と野菜の黒酢炒め

とり肉と野菜の黒酢炒め


かたくり粉のとろみで、味がからみやすい。
調理時間:15~30分
カロリー:253kcal
掲載書籍:月刊ベターホーム誌2012年5月
このレシピを印刷する
材料 〈2人分〉
から揚げ用とり肉   150g
A   
 塩・こしょう   各少々
 酒   小さじ1
かたくり粉   大さじ1
なす   1個(70g)
長いも   100g
ねぎ   1/2本
サラダ油   小さじ1
B   
 砂糖   大さじ1
 黒酢   大さじ1
 しょうゆ   大さじ1
作り方
1 とり肉はAで下味をつけ、かたくり粉をまぶす。
2 なすは縦4つ割りにしてから長さを半分に切る。長いもは皮をむき、なすと同じ大きさの棒状に切る。ねぎは7~8mm幅の斜め切りにする。
3 Bは合わせる。
4 大きめのフライパンにサラダ油を温め、中火でとり肉を皮のほうから焼く。
5 焼き色がついたら裏返し、あいているところへなすと長いもを入れて3~4分炒める。
6 ねぎを加え、さっと炒めたら、火を弱めてBを入れ、全体にからめる。

メモ:  

レシピや写真の無断転載はお断りします。 写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
春夏コース
教室は、首都圏、大阪、名古屋、札幌、
仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
4つの厳選素材だけを使用。煮出すだけで本格的なだしがとれます。
原材料に含まれる塩分以外に食塩は加えていません。
                
詳細はこちら