|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
たけのこごはん 木の芽は、さんしょうの若芽を使います。4月から6月ころまでのやわらかい芽が、味も香りもよくたちます。
|
4人分 |
60分以上 |
340kcal |
和風 |
ごはん |
 |
れんこんととり肉の煮もの 定番のおいしいおかずです。
|
2人分 |
30~60分 |
206kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
さけのコロッケ じゃがいもに、さけフレークを混ぜて作ります。マヨネーズをつなぎとして使うので、コクがあります。だいこんおろしでさっぱり味わって。
|
4人分 |
15~30分 |
509kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
えびとにらの細春巻き 油は深さ1cmくらいでOK。返しながら揚げます。
|
2人分 |
15~30分 |
318kcal |
中華風 |
メインのおかず |
 |
ねぎチーズカツ ねぎを具にした、野菜がたっぷり食べられるカツ。おべんとうにもぴったりです。衣は卵を使わず、小麦粉と水をといて使います。
|
4人分 |
15~30分 |
496kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
糸みつばの若草卵 春の食卓、お弁当で活躍。のりと巻きます
|
2人分 |
15分以内 |
160kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
春の変わり揚げ 旬の食材をからりと揚げた、ボリュームのあるおかず
|
4人分 |
15~30分 |
462kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
とりと卵の重ね焼き かんたんなのに手間暇かけたように見えます。たっぷりこしょうがかくし味
|
4人分 |
15~30分 |
237kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
とり肉の木の芽焼き 木の芽どきの味つけ。肉を形のまま焼くのが手軽です。
|
2人分 |
15~30分 |
352kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
牛肉ロール こんなごちそうも、巻くものしだいで、スピードアップ
|
2人分 |
15分以内 |
440kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
えのきバーグ えのきたっぷりのヘルシーハンバーグ。切るものが少なくて、調理が楽。えのきのシコシコ感が好評です
|
2人分 |
15~30分 |
232kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
とりのスパイス揚げ ふつうのから揚げとはひと味ちがう、スパイシーな味が人気。
|
2人分 |
15~30分 |
476kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
みそ漬け肉のソテー おべんとうのおかずに
|
1人分 |
15分以内 |
180kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
チーズ・イン・ピカタ 卵の衣でおおうので、さめても脂がかたまらず、やわらかくおいしい!
|
1人分 |
15分以内 |
184kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
カリカリから揚げ みんな大好き、鳥のから揚げ。
|
4人分 |
30~60分 |
399kcal |
洋風 |
メインのおかず |