キーワード検索
 
AND検索
OR検索
ベターホーム協会 HOMEページ

 テーマ条件:生活習慣病予防・メタボ対策レシピ

 ジャンル: こだわらない 和風 洋風 中華風 その他

 調理方法: こだわらない 煮る 揚げる 蒸す
焼く 炒める その他

 種類: こだわらない ごはん めん類 メインのおかず
サブのおかず サラダ 汁物、スープ デザート、ドリンク その他

 調理時間: こだわらない 15分以内 15~30分 30~60分 60分以上

  
772件中 61 - 75件を表示しています。
各項目をクリックすると項目順に並べ替えができます。
<< 前の15件 - 次の15件 >>
表示件数:
レシピ名 人数
調理時間
カロリー
ジャンル 昇順
種類
栗入りきのこごはん 栗入りきのこごはん
皮をむいて売っている甘栗を使います。
4人分 60分以上 325kcal 和風 ごはん
豆乳蒸し 豆乳蒸し
豆乳を使ったくせのないおいしい蒸しもの
2人分 15~30分 106kcal 和風 サブのおかず
野沢菜なっとう 野沢菜なっとう
大豆製品は抗酸化成分のイソフラボンや、免疫力を高める亜鉛などのミネラルが豊富です
2人分 15分以内 114kcal 和風 サブのおかず
とうふと卵の揚げだし とうふと卵の揚げだし
どんどん食べたいとうふに卵を加えて主菜に。めんつゆを使って手軽に味つけます
2人分 15~30分 311kcal 和風 メインのおかず
スペアリブとだいこんのあんず煮 スペアリブとだいこんのあんず煮
肉に野菜、果実を合わせて、体を守る抗酸化成分のビタミンA・C・Eや亜鉛もとれます。
2人分 15~30分 484kcal 和風 メインのおかず
はりはり鍋 はりはり鍋
鍋ものは野菜が自然にたくさん食べられます
2人分 15分以内 323kcal 和風 メインのおかず
こまつなのさっといため こまつなのさっといため
ビタミン、ミネラル豊富な緑黄色野菜がたっぷり
2人分 15分以内 106kcal 和風 サブのおかず
いわしのねぎソース いわしのねぎソース
香ばしく焼いたいわしに、たっぷりのねぎソースが相性抜群です。
2人分 15~30分 404kcal 和風 メインのおかず
たらと根菜の酒かす煮 たらと根菜の酒かす煮
脂肪もカロリーも少ない和風の煮ものに、酒かすでうま味をプラス。野菜たっぷり。
2人分 30~60分 142kcal 和風 メインのおかず
とり手羽中のグリル焼き とり手羽中のグリル焼き
グリルなどの網焼きだと、脂が落ちて減ります。照り焼きにし、香ばしさでおいしさをプラス
2人分 15分以内 170kcal 和風 メインのおかず
まいたけとやまいものだんご汁 まいたけとやまいものだんご汁
肉、とうふや野菜と具だくさん。低カロリーで満足感がある、主菜も兼ねた汁です
2人分 15~30分 178kcal 和風 汁物、スープ
もずくぞうすい もずくぞうすい
もずくは酢のもののほか、こんな食べ方も
2人分 15分以内 140kcal 和風 ごはん
ひじきとたこのサラダ ひじきとたこのサラダ
ひじきは繊維、ミネラル抜群
2人分 15分以内 125kcal 和風 サラダ
こんぶと豚肉の梅干し煮 こんぶと豚肉の梅干し煮
だし用こんぶが梅干しの酸でやわらかくなる
2人分 30~60分 144kcal 和風 サブのおかず
こんぶとじゃがいものいため煮 こんぶとじゃがいものいため煮
よく売られている緑色の切りこんぶを使って
2人分 15~30分 309kcal 和風 サブのおかず
<< 前の15件 - 次の15件 >>
春夏コース
教室は、首都圏、大阪、名古屋、札幌、
仙台にあります。
和洋中の料理を習う入門 コースから、
和食の基本、パンやお菓子教室 などさまざまなコースがあります。
1回ずつ受講できるチケットも販売中!
4つの厳選素材だけを使用。煮出すだけで本格的なだしがとれます。
原材料に含まれる塩分以外に食塩は加えていません。
                
詳細はこちら