|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
なすの田舎煮 だしの味を芯まで含ませます。噛むとジュワッ。
|
2人分 |
15分以内 |
62kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
新じゃがとえびの揚げびたし はじめから油に入れるワザあり料理。揚がった順につゆにつけます。
|
2人分 |
15~30分 |
222kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
うどの皮のきんぴら 斜めに切ることで、繊維が切れて筋ばりません。
|
2人分 |
15分以内 |
63kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
うどと生麩の含め煮 煮たあとにそのままおいて味を含ませるのがコツです。
|
2人分 |
15分以内 |
166kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
小あじの南蛮漬け はらわたは手で引っぱって除けます。
|
2人分 |
15~30分 |
164kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
小いかとスナップえんどうの煮もの 小いかは形のまま煮えます
|
2人分 |
15分以内 |
128kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
ほたるいかとさといもの煮もの ほたるいかは春を告げる魚介のひとつ。酢みそで食べたり、さっと煮たりして
|
2人分 |
15~30分 |
126kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
なすとひき肉のいため煮しそ風味 なすしぎ風。しそたっぷりが夏においしい。
|
2人分 |
15分以内 |
380kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
豚肉と新しょうがのいためもの 初夏から出回る新しょうが。マイルドな辛さを生かして
|
2人分 |
15分以内 |
216kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
とり肉と新じゃがのごま煮 小ぶりな新じゃがを皮つきで。手間がはぶけて、しかも春らしい。
|
2人分 |
15~30分 |
391kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
とり手羽中とたけのこのみそ煮 いためた後は鍋まかせ。春先のやわらかいたけのこを大ぶりに切ります。
|
2人分 |
15~30分 |
202kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
たくあんとさきいかのはりはり煮 残ったさきいかも利用するおかずです。
|
4人分 |
15分以内 |
47kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
えのきだけの梅肉あえ 冷蔵庫で1週間もつ、常備菜です。
|
2人分 |
15分以内 |
19kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
梅風味ツナごはん さめてもおいしいので、おにぎりにしても。
|
4人分 |
60分以上 |
336kcal |
和風 |
ごはん |
 |
のりのつくだ煮 しけてしまったのりでも、おいしくできます。
|
2人分 |
15分以内 |
53kcal |
和風 |
サブのおかず |