|
レシピ名 |
人数 |
|
|
|
|
 |
かんたん栗きんとん 裏ごしなどめんどうな手間をかけなくてもおいしいレシピです
|
1人分 |
30~60分 |
1080kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
きんかんの甘露煮 おせちのほか、のどがいがらっぽいときに煮汁と実を一緒にして、お湯やお酒で割って飲むのもおすすめ
|
8人分 |
30~60分 |
162kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
鴨の焼き漬け 鴨肉は火を通しすぎないのが、パサつかず、おいしく食べるコツ
|
2人分 |
30~60分 |
365kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
たいの潮汁
|
4人分 |
30~60分 |
68kcal |
和風 |
汁物、スープ |
 |
たいめし
|
4人分 |
30~60分 |
453kcal |
和風 |
ごはん |
 |
えびのテルミドール
|
4人分 |
30~60分 |
306kcal |
洋風 |
メインのおかず |
 |
やまのいものきんとん
|
4人分 |
30~60分 |
184kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
黄身ずし
|
4人分 |
30~60分 |
222kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
寄せ鍋 旬の魚具を集めて、とびきり豪華に。
|
4人分 |
30~60分 |
490kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
変わり揚げ 松葉やいちょうの吹き寄せ風に。ぶどうも珍味です。
|
4人分 |
30~60分 |
158kcal |
和風 |
メインのおかず |
 |
ピーナッツ入りなます
|
4人分 |
30~60分 |
109kcal |
和風 |
サブのおかず |
 |
こぶ巻き こぶ巻きは、よろ「こぶ」に通じる縁起ものです。
|
4人分 |
30~60分 |
168kcal |
和風 |
その他 |
 |
のしどり 熨斗鶏と書きます。めでたさを表す扇、羽子板、松、梅などの形に作りましょう。
|
4人分 |
30~60分 |
177kcal |
和風 |
その他 |
 |
栗きんとん 金団と書きます。金銀財宝に恵まれたいという願いがこめられていました。黄金色に仕上げましょう。
|
4人分 |
30~60分 |
348kcal |
和風 |
その他 |
 |
煮しめ 煮染(煮〆)は、しっかり煮て味をしみこませる調理法。日持ちがするので、おせちや行楽弁当にもよく作られます。
|
4人分 |
30~60分 |
203kcal |
和風 |
メインのおかず |